HOME≫400習字・ピアノ教室
習字教室
お習字教室であなたの『いい文字』見つけませんか? 近頃、日本人が”手で文字を書く”機会は次第に減ってきました。私たちは日ごろ 自然に、漢字とかなの調和文を使って生活していますが、その『手書き文字』を 構成する自然な線の連なり・角度・形などのさまざまな変化が、人の情感に満ち あふれた魅力的な表情であることにお気づきでしょうか? 深江教室は、これら『手書き文字』の伝統の素晴らしさ、美しさを多く皆さまにお伝え していきたいと考えています。 深江教室の教室では、あらゆる年代の多様な目的とレベルに応じた習字指導を いたします。ひとりひとりの『自分の文字を発見する楽しみ』をお約束します。 私たちの教室を、ぜひ皆さまの実り豊かな『書のある暮らし』づくりにお役立てください。 一緒に、あなたの『いい文字』見つけましょう。 |
[漢字・かな・ペン・くらしの書・臨書]*高校生以上対象です
◆どの講座も基本からしっかりと学習できますので、初心者の方でも安心です。
【漢字】 毛筆書道の基本から応用まで(楷書/行書/草書/隷書/篆書/六朝書/臨書/中字/条幅/他)
【かな】 細字毛筆の基本から応用まで(漢字かな交じり文/変体仮名/和歌の散らし/古筆臨書/他)
【ペン】 硬筆の基本から応用まで(楷書/行書/手紙文/漢詩/他)
【くらしの書】 実用書や日常書の書き方と書式(冠婚葬祭表書き/手紙/はがき/芳名録/他)
【臨書】 古典(漢字)の臨書専門コース(楷書/行書/草字/隷書/篆書/他)
[幼児・小1・小2・小3・小4・小5・小6・中1・中2.3]
◆各学年ごとにお手本が揃っています。毛筆と硬筆を一緒に学べるのも特長です。
各学年に毛筆課題と硬筆課題を配し学年別配当票に基づく学習漢字を使用しています。
保護者の皆さまへ習字学習の大切さについて
習字は、単に文字を整えて書けるようになるということでなく、現代の子供たちから失われつつある指先の
器用さや造形センスの獲得に大変有効です。また、集中して丁寧に文字を書く習慣は、学校生活に大切な
忍耐力を育んでくれます。
深江教室は、子供たちの生活に必要なバランス感覚を自然に養うことの出来る総合学習を目指します。
![]() | |
幼児から成人者までOK!どんな方でも習字を習いたい方・字を綺麗に書けるようになりたい方はぜひ。 主に土日に開講致しております。 ※希望習日がある方はお問い合わせください。お一人様からでもOKです。 | |
月謝:2,500円 会費:【生徒】 1年 6,900円 半年 3,750円 【成人】 1年 13,200円 半年 7,200円 詳しくはお問い合わせください。 |
![]() |

ピアノ教室
![]() |
3歳から成人者までOK!どんな方でも音楽に興味がある方・ お子さんにピアノを習わせたい方。 月謝:5,000円 ※詳しくはお問い合わせください ・一回のレッスンはお一人様30分の個人レッスンです。 ・レッスンは基本、お子様は週に1回・ 大人の方は月に1回からとなっております。 ※ご要望のある方はお気軽にお問い合わせください。 ・教科書代や教材費は別途お客さま負担となります。 聴音・視唱・楽典(音楽理論)はご希望のある方は受講できます。 ※音大や将来音楽家・音楽関係のお仕事に就きたい方におすすめです |
![]() |
![]() |
日時/平成20年3月30日(日) 会場/13:00 開演/13:30 場所/島原市有明総合文化会館グリーンウェーブ |
はじめのあいさつ うじはら まこ・やまもと ひかる |
★オープニング★ 手をつなごう うた ・うえだ いつき ・うえだ まな ・うじはら まこ ・やまもと ひかる ・川村 莉子 ・高田 真緒 ・岡本 春香 ・たかはら ひな ドレミの歌 ピアニカ ・狩野 茉弥 ・本村 友菜 ピアノ伴奏 ・武次 和子先生 |
◆リトルピアニスト |
|
1.うえだ いつき(年中) 2.うえだ まな(年長) 3.うじはら まこ(年長) 4.やまもと ひかる(年長) 5.川村 莉子 6.高田 真緒 7.狩野 茉弥 |
◆ぶんぶんぶん・マーチングバンド ◆ちゅーりっぷ・くつやのおじさん ◆ドナルドおじさん ◆まつぼっくり ◆小鳥たちのおさんぽ ◆森の妖精たち・おともだち ◆お菓子の世界より・ウェハース |
◆先生と連弾しよう!! |
|
うじはら まこ やまもと ひかる 川村 莉子 八木 朋美 兼俵 朝香 川上 紀子 |
◆ふしぎなポケット ◆きらきらぼし ◆おもいでのアルバム ◆「3つの軍隊行進曲」D.733から第1番 ◆クラーべ・エリーゼ ◆東洋の絵「6つの即興局」作品66から第1番 |
◆名曲 |
|
8.本村 友菜(小4) 9.馬場 菜摘(小6) 10.八木 朋美(中1) 11.兼俵 朝香(中2) 12.川上 紀子(中3) 13.小田 翼(高1) |
◆仔犬のワルツ ショパン ◆アルプスの夕映え オースティン ◆ジュ・トゥ・ヴ サテイ ◆人形の夢と目覚め オースティン ◆ノクターン遺作 ショパン ◆ピアノソナタ「月光」第一楽章 ベートーベン |
◆講師演奏 ヴォルフガング 講師 ・高原 琴美 ・武次 知子 ・山口 杏華 |
おわりのごあいさつ ・うえだ いつき ・うえだ まな |
