無垢材をデザインする高原建築。新築・リフォーム施工もお任せください。自然素材(珪藻土)のご紹介。

シックハウス対策

シックハウス対策

症状は多様で、症状発生の仕組みをはじめ、未解明の部分も多く、また様々な複合要因が考えられることから、
「シックハウス症候群」と呼ばれ、「化学物質過敏症」の一種と考えられています。
有害な物質が含まれている新建材を多様した家では化学物質による室内空気汚染などがあり、
その場所に長期間住むことによって、症状が慢性化し、人間の体が蝕まれていくのです。
以下のような症状が出たらシックハウス症候群かもしれませんよ!

●ツーンとしたいやな臭いがする      ●花粉症      ●アトピー
●ぜんそくがひんぱんにおこる ●鼻の通りが悪く、呼吸しにくい
●のどが痛む                  ●目がちかちかする
●めまいがする ●体がかゆい
●肩や腰が痛い ●体があたたまらない など
・適切な換気を心がける。
・化学物質の発生源となるものをなるべく減らす。

(対策1) 内装仕上げの制限
内装仕上げに使用するホルムアルデヒドを発散する建材の面積制限をします。
(対策2) 換気設備設置の義務付け
原則として全ての建築物に機械換気設備の設置を義務付けます。
(対策3) 天井裏などの制限
天井裏などから居室へのホルムアルデヒドの流入を防ぐための措置をします。
植物生まれの*珪藻土がもつ高い吸放湿性能森林酵素がもつ活性酸素を消去する効果とイオン鉱石がもつマイナスイオン効果で健康に害をおよぼすシックハウスを解消。

*珪藻土は、植物性プランクトンの遺骸が永年にわたって堆積して出来た土です。起源が植物ということもあり、小さな粒子の中に無数の孔質
(空気層)を抱え、他の素材からは比べものにならないほど調湿性や断熱性、遮音性、脱臭性などに優れています。 自然素材を使う事によって、アレルギー・シックハウスを抑えることができるのではと、注目されている 天然木・自然素材(塗り壁材・天然素材の断熱材・和紙などを原料とした壁紙材)を使用したリフォーム・増改築・立替・新築をお勧めしております。
習字・ピアノ教室

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: シックハウス対策

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.takaharakenchiku.com/mt/mt-tb.cgi/11

コメントする